釣り PR

バス釣り初心者でも簡単に釣れるオススメワーム!琵琶湖で実際に釣れたソフトルアー5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、ホインです。

久しぶりにバス釣りの記事です。

そろそろ初心者バサーを抜けられるかどうかという今日この頃。

ボウズの日もまだまだ少なくない私ですが、いつもお世話になっているワームたちをご紹介します。

超々ビギナーの皆さん!琵琶湖へバス釣りに行くならとりあえずコレは揃えておきましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑

釣れるバスのサイズにはあまりこだわっていないラインナップですが、数を釣りたい方の参考になれば幸いです。

それでは行ってみよー!

琵琶湖で釣れた初心者オススメワーム5選と使い方

【ケイテック】スイングインパクト3インチ

公式HP:スイングインパクト/KEITECH

私が1番琵琶湖で釣っているワームがコレです

シャッドテールというスイム系のワームで、巻いて泳がせて尻尾をフリフリさせて使います。

広範囲を探れる上に、投げて巻いてとアクションのある釣りが出来て楽しいです。

そしてこのスイングインパクトは、素人目に見てもメチャクチャ尻尾をフリフリしているのでブラックバスへのアピールがスゴいです。

見えバスが食いついた時は本当に興奮しました。

私は基本的にダウンショットで使っていて、オフセットフックをつけ、1gぐらいの軽いガン玉を付けて竿先をたまにチョンチョンしながらゆーっくり巻きます。

ゆっくり巻いても尻尾がかなりフリフリするのが良いですね。

ダウンショットのガン玉が引っかかる所ではジグヘッドを使って同じようにゆっくり巻きます。

その場合も1〜1.5gぐらいのジグヘッドが反応良い印象です。

カラーは多分どれでも釣れますが、セクシーシャッドはクセの無い色なのでオススメです。

【ジャッカル】フリックシェイク3.8インチ

公式HP:フリックシェイク/JACKALL

もうこれはバス釣りやってる人は大体持ってるんじゃないでしょうか?と思うぐらい困った時に使うワームです。

エサより釣れるんじゃないかと思うほどですね。

パッケージにも書いてある通り、落ちていく時に独特のウネウネした揺れ方をするのが特徴です。

ちょっと波打った形状になっているのがポイントですかね。

私は3.8インチサイズがバスの大小問わず1番釣れています

釣り方はジグヘッドワッキーがほとんどです。

スイングインパクトにも使っている重さ1~1.5gぐらいのジグヘッドを真ん中にチョンと引っかける形ですね。

バスがいそうな所にポチャンと落とし、底まで沈んだら竿先をチョンチョンして持ち上げて沈むのを待つ、チョンチョンして待つの繰り返しです。

落ちる時に食いついてくる事が多いので、結構待ちな釣りですね。

ジグヘッドがない場合は、マス針を同じように真ん中にチョンと刺してガン玉でスプリットショットにします。

ネコリグでも使えるみたいですが、ネコリグなら下で紹介しているOSPドライブクローラーを使うのでフリックシェイクはほぼワッキーでしか使わないですね。

私は3袋はストックしていないと不安なぐらい信頼しています。

色は本当にどれでも釣れますが、私は最初に釣れたハイアピールスモーク、最近よく釣れるコーラをいつも使っています。

【O.S.P】ドライブクローラー4.5インチ

公式HP:ドライブクローラー/O.S.P

ネコリグの中ではNo. 1との呼び声高いワームですね。

おすすめワームを紹介している記事ではどこでもランクインしてくるんじゃないでしょうか。

初心者の方、もうコレはネコリグで使ってください。

私はネコリグで底に付くか付かないか辺りをチョンチョン引っ張って泳がせます。

ドライブクローラーはネコリグを意識したワームなので、針を通す場所の目印を作ってくれてるので迷わなくて良いんですよね。

結構強度が弱めなので1匹釣るとサヨナラな事が多いんですが、その素材が釣れる理由だとかなんとか。

サイズは4.5インチがスタンダードで、私は4.5インチでいつも釣っています。

もう一つ小さい3.5インチも先日買ったので、また釣果が出たら報告したいと思います。

カラーは迷ったらとりあえずグリーンパンプキンペッパーを買っておけば間違いないと思います。

私はみみずぅというカラーも好きなので、こよ2色を主に使ってます。

【O.S.P】ドライブスティック3.5インチ

公式HP:ドライブスティック/O.S.P

またまたオーエスピーですが、こちらのドライブスティックは主にノーシンカーで使っています。

オフセットフックを普通にさして、ノーシンカーで投げて沈ませる、チョンチョンと浮かせては沈ませるの繰り返しです。

ノーシンカーな分、フリックシェイクのジグヘッドワッキーよりはかなりゆっくりなペースで使います。

フリックシェイクのワッキーだと引っかかってしまうような所ではドライブスティックのノーシンカーという風に使い分けています。

こちらも沈む時の動きが特徴で、弱った魚を演出しているそうです。

ハマった時はバンバン釣れます。

サイズは3〜4インチの間であればどれも変わらないような印象です。

カラーはやはりグリーンパンプキンペッパーが無難ですが、他のワームが似たような色が多ければちょっと変えてみても良いかも。

多分どれでも釣れます。

【ゲーリーヤマモト】ヤマセンコー 2インチ

公式HP:2インチヤマセンコー /ゲーリーインターナショナル

ゲーリーヤマモトも名の知れたメーカーですが、中でもとにかく食わせるためのワームがコレです。

私は本当に釣りに行った1日の最期の手段としてコレを使っています。

ヤマセンコー自体は超メジャーなワームですが、2インチはかなり小さいので使っている人はそれほどいないかもです。

私が使う時は、もうブルーギルでもいいから釣れて欲しい…というぐらいまで追い込まれている時ですね。

実際、小さいワームなのでブルーギルの反応も凄いです。

使い方はドライブスティックと似ていますが、このサイズに合ったオフセットフックをセットして沈ませる、チョンチョンして沈ませるの繰り返しです。

グイグイ巻いて使うワームではないので、沈ませる意識を持って使っていればそのうち釣れると思います。

初心者のルアー選びのポイント

色んなサイトで色んなルアーが紹介されていますが、初心者なのか中級者なのか上級者なのかで選び方は全然違います

私はまだ中級者のレベルですが、中級者の中でも大きいのを狙いたいのかとにかく数を釣りたいのか、それだけでも選び方が全然違ってきます。

ただ、初心者に限って言えば「サイズは無視してとにかく釣れること」が何より大切です。

釣る楽しさを覚え、釣れる感覚を養っていけば自然とどうやったら釣れるようになるか、考えるようになります。

そういう点で考えると、数釣りに向いていないハードルアーはレベルアップしてからで良いと思うので、まずはワームでは釣る感覚をしっかり覚えましょう。

何を隠そう、私もまだハードルアーでは1匹しか釣ったことがありません!

(コレで中級者と言っていいのだろうか。。)

何よりハードルアーは高いので、失った時のショックがデカいですしね。

まずは色んなワームで釣り方を覚えてから手を出しても遅くないと思いますよ。

私もハードルアーはまだまだこれからの課題なので、バンバン釣れるように頑張りたいですね。

よかったら私のワームがいっぱい詰まった釣り用バッグも紹介してるので読んでってくださいな。

【釣り道具インプレ】初心者がバッグはアブガルシア・ワンショルダーバッグ2を使った評価バス釣りに絶賛目覚め中の中級アングラーがおすすめする、初めての釣りバッグです!実際に自分が使った感想と、オススメするポイントをまとめてご紹介。...

以上、ホインでしたー。

ホイン
ホイン
またね!